top of page


竹富島はリゾート地にはならない
久しぶりのブログ更新というのに、こんな話題で申し訳ないのですが これを書かないと私は今日眠れず、明日5時半起きなのに寝坊してしまう なので、早急に放出させてもらいます ことの発端は、きっとずーーっと昔からあるんだと思う 島の人たちは、その都度悩み、考え、自分達の暮らしを守りつつ 生きるために必要な部分があるからと、譲歩し、共存することを選んできたんだと思います 今、竹富島は来月に控えた島最大のお祭り種子取祭の練習の真っ最中 そんななか、たくさんの住民が集まり、この開発の説明会を聞きに来ていました (私が役員じゃなかったら、練習休みにはしなかったであろう・・・) 開発業者が言うには6回目の説明会 初めは温泉掘削しますってことだったっけ。 ここの開発業者は、星のや竹富島が作られるときに反対派として立っていた島の方と手をとり、 島の集落内に大きなビジネス系のホテルを建てた沖縄本島の方。 毎回同じことをいう 「夢」「ユタ」「癒し」「島のため」 自分には、そういう人とご縁があって小さい頃から見てもらっていたと この島も、そのユタに見てもらって、いいと言われ
10月22日


本当にあった怖い話
母との長野旅で撮った善光寺シーサー 昨日、21歳の姪っ子から電話があり、先日かなりの恐怖体験をした話を聞いた 名探偵コナンが好きで今回の映画に長野県にある善光寺さんへ聖地巡礼に行った時のこと 姪っ子から聞き出したことをできるだけ忠実に書きます...
10月4日


まぶだち
こんばんは 心配していた浄化槽も無事使えるということでひと安心 あとは残すところ、ガスやさんだけとなりました 根気よく待ちたいと思います こうも待たされていると、ディズニーなどの待ち時間なんてかわいいもの あっという間に乗れるんだもの、楽勝です...
9月28日


September
だいぶご無沙汰になってしまいました 9月に入り、様々なことが波のようにきています 夏の暑さが和らぐかと思いきや、残暑なのかまだまだ暑さは続くのか 毎日大汗をかきながら過ごしています Instagramでは、少しずつ新着状況をストーリーズであげてはいるのですが...
9月15日


8月31日
ご支援してくださった皆様。応援してくれる皆様へ いつもありがとうございます 中身のない内容ばかり書いては消しを繰り返し、今になります 夏はまだ続いているようでネットニュースで連日、猛暑日になりますとの アナウンスと富士山の噴火の可能性がなにか関係しているのかとドキドキしてい...
8月31日


8月15日
今日の夕方、電気工事やさんから連絡があり “電気が通りましたので、スイッチで電気つきます!”と。 内装解体から今日まで電気はブレーカーで、ひとつの配線から蛸足や延長コードを継いで 電気を点けていました うちの家は、手作りハウスなので経費削減である程度のところまでしかコンセン...
8月16日


Thebeginningplace
念願の看板が付きました これは、ずーっと前からあたためていたロゴと真鍮の切り文字 自分で付けるにはハードルが高くて、大工さんに来てもらって一番にお願いしました 大工さんの仕事が終わり、最後にこれを付けてもらいました 嬉しい・・・ ネロの表情がたまらない...
8月9日
bottom of page
